GOAL OF THIS CAMP
本キャンプの狙い
日本テニス協会では、「安藤財団グローバルチャレンジJr.テニス」プロジェクトを立ち上げ、世界を目指す選手の裾野を広げ、誰もが挑戦できる体制づくり(日本テニス協会 富士山プロジェクト)を推進しています。
その一環として、ジュニア世代においては各世界大会で活躍できる将来のスーパースターの発掘と育成に向けたプログラムを「公益財団法人 安藤スポーツ・食文化振興財団」の支援を受けて実施しております。
47都道府県から推薦された、全国大会での活躍を目指すU11選手を対象に、質の高い環境下で新たな気づきや知識を得ることで、世界を意識して長期的な視点で選手活動に取り組む機会としていただけたらと考えています。


01
世界で活躍した元トップ選手、
ナショナルコーチによる少数指導
国内・世界で活躍したコーチ、JTAナショナルコーチで指導者を編成。日常と異なるコーチ、練習環境で全国から集まる同世代選手と練習をすることで、新たな気づきや発見のあるプログラムを目指しています。

02
真のチャンピオンを目指す
「チャンピオン教育」
真のチャンピオンを目指すために必要な要素(心・技・体・知・徳)をジュニア期から学び、世界TOP100その先のTOP50、20、10、チャンピオン誕生の可能性を広げることをねらいとしています。

03 海外選手との国際交流
テニスを通じて、人と人、国と国をつんぎ、その素晴らしさを伝え、すべての人が健やかで幸福な人生を享受できるような、多様性と調和のある社会の実現に貢献します。
PASSION情 熱
- 夢を叶える力
- 目の前の事に全力になる力
- まずやってみようとする力
THINKING ABILITY考える力
- 疑問に思いそれを
解決しようとする力 - 想像する力
RESPECTリスペクト
- 周りの方や環境への感謝
- 練習相手の感謝
- フェアプレーの精神